2010年7~9月の日記
プロフィールはこちら>>
ホームへ戻る>>

2010.9.21

バルビネの9月20日のライブを観てもらえるのでお知らせ。

1st ステージ
http://www.ustream.tv/recorded/9702147
2nd 3rd ステージ
http://www.ustream.tv/recorded/9702790

映像も音もそんなにいいわけじゃないけど、
雰囲気はわかってもらえるかな。
しかし、余計なものが予想以上に映ってる。
これってこのままでいいんやろか?


2010.9.20

バルビネ・ライブ終了した。
僕としてはいつもと変わらず、ただお客さんがいっぱい来て、
みんなが楽しんで帰れる会になればと思ってただけが、
フタを開ければ、なんだか懐かしいお客さんのオンパレード。
小さな店の座席はギッシギシ。
お尻半分で座ってたなどという話まで聞いた。
「渡欧前最後の」とやたら謳ったからかと、
なんだか悪いことしてるような気分がなくもない。
いや、僕はやめるわけでも出来なくなるわけでもなくて、
ただ、お休みをもらうというだけでね。
しかしそんな場内は楽しいじゃないですか。
バンドもいい感じで、不思議なほどに抵抗感がない。
やけに女性が多い気がすると思って訊いてみたら、
男性客は1/4以下だと教えられた。
バルビネとしてもなんだか妙な記録かもしれないね。
最終ステージでは、まこっちゃんの演奏が曲の途中から
おかしくなったと思ったらベースの弦が切れたんだと。
こんなことなかなかない。
ステージ途中で、コータローさんが自分のベースの弦をはずして、
まこっちゃんにあげた。
こういうこともそうはない。
ステージでベーシストが弦張ってるなんてね。
今夜も汗をいっぱいかきました。
みなさん、ありがとね。
帰り際に店主に「今日はタクトさんのおかげで稼ぎがありました」
と謝辞をもらったよ。

さて、準備をとにかく進めなければいけない。
デンマーク行きは10日後。


2010.9.19

行く先々で「twitterでフォローして」と言い続けながら、
このところ自分がじぇんじぇんツイート出来てない。
ま、10月以降が本番か、とはいえ、
時間のないところへ来て、他人のツイートを読むのに忙しい。
だって、その内容があまりにためになりすぎる。
なんだろこれ。
つまんない本を読んでるよりよっぽどいいかも。
しかも、印刷物ではたぶん読むことの出来ない類い。
これが無料なんだから。
インターネットは僕にとっても革命的だったけど、
twitterによって本当に来るところまで来た、との感、深し。
ほんまよ。

明日は、渡欧前の最後のライブ。
だからって何もないけどね。
いつも通りにやって、じゃあねーで終わり。
ただ、次が一年以上先だというだけ。
向こうでドラムを叩こうなんて思わんけど、
体力作りだけはやっといたほうがいいかな。
帰って来たら、なぜかひとつ以上年取ってたじゃあ笑えんわ。
とにかく良い音楽で楽しみましょうか。


2010.9.9

とにかくデンマーク行きの準備をせにゃならぬ。
そう思いつつ、どこから手をつけて良いものか、
わからずオタオタしている。
なんだろこれは。
ま、とにかく思いついたことから。

エプソンのサービスにプリンタを持っていった。
これだって向こうで使いたいから、
今のうちに問題をクリアしとこうと行ったのに、
古すぎて部品もないし、修理や整備の値段設定すらないと来た。
たかだか製造終了から6年ほどよ。
おかげで清掃だけ無料でしてもらえたが、
肝心の紙送りの不具合は直らなかった。
現状、使えるといえば使えるがやはりこのままでは勝手が悪い。
しかも、無駄に排出されたインクのたまるところが、
すでにかなりのレベルを超えてるという。
これが満タンになるとこのプリンタは動かなくなる。
今回はこれも事前になんとかしたかったのだが、
部品がないんじゃどうにもならない。
結論、寿命が近づいてると。
ウチにはあとふたつプリンタがあるけど、
ひとつはさらに古い型でこれも寿命を待つ身。
もうひとつはわりに新しいが、
これがどうにも使い勝手が悪くてかなわん。
有能なスキャナでもあるのだが、
スキャナとしてだけならかさばりすぎるよな。
ああ、もんもんと何を書いておるのだろうか、と。

twitter は、個人的にはちょっと趣が変わって来た。
どう?と問われても答えに困るが、
要は、新たな発見、知識、経験、なんでもそうか。
最近はリツイートが非常に面白くて有効だと気づいた。
twitter を作った人は何を思ってこんなものを。
たぶん今のかたちって、
最初に思いついたアイデアからはかなり発展を遂げてるんだろう。
可能性に限界がないように思われるところが僕の興味の対象。
mixi とか blog なんかとはケタが違うよ。
新しいネットを使った遊び、くらいに思ってる人も多いけど、
話のレベルがまったく違う。

さっきもテレビで一種のビジュアル系?
みたいなのが演奏してたけど、
最近の曲を聴いていてよく思うのは、
ドラムの音が変だということ。
どう聴いても変。
あれを意識的に求めているのか、
それとも修正出来なかったのかわかんないけど、
気づいたら、ちょっと気持ち悪くて聴いてられないな。
ま、だいたい80年代以降の音楽は全部ドラムは変だけど。
当時、いったい何が起こったのか、と凄く気になってたけど、
結局僕的な結論は、ドラムには何も求められていなかったのだと。
だって、本当に80年あたり以降の音楽には、
生身の人間が必要ないと思えるような、
ただただ正確なだけの機械のようなドラムしか聴こえて来ない。
というか実際には、僕が直接知るドラマーたちにも、
音にこだわりがあると思えない人がけっこういる。
結局世間的にはドラムなんてそんなもんなのかなと、
思っちゃうよな。

えーと、よく言われるけどこれはブログじゃないです。
ただの日記です。
ブログは苦手なのでやりましぇん。
だからどこともリンクしてないし、
コメントもカレンダーもありません。
「そこらへん的」でしょうがぁ。

今、気になってるのは、渡欧後すぐに、
ネット環境が整えられるかという問題。
ま、気にしてたって意味ないし、
そのためにやるべきことをやるだけなんだけども。
ま、なんでもそうか。

そうそう、なんでもそうなんだよ。


2010.8.16

お盆休み突破、じゃなくて、何も出来ないまま過ぎちゃった。
とりあえずいろいろありすぎる。
このごろ朝とかに、うどんを納豆で食べたりしていて、
これらをときどきまとめて買うのだが、
どっちにしても賞味期間があまり長くない。
ちょっと食べ損なうとすぐに過ぎちゃって、
でも結局もったいないから1〜2日くらいなら過ぎても食べちゃう。
そんなことしてると、賞味期限を過ぎたものばかり食べてるときが
続いたりして、何やってんのかと自問、我ながら……。

渡欧まであと1ヶ月半だというのに、
その間ライブが3つもあって、Mの個展までふたつある。
(そういえばひとつはスケジュールに未掲載)
ま、こんなことばっかり書いててもしょうがないが。
このところまとまった時間がとれず、日記が書けないので、
「Twitterと二刀流」のつもりが「Twitterへ移行」みたいな
感じになっている。
日記は日記で書きたいけどね。
渡欧後の方が時間は取れるはず。
ま、やりますよ。
ただ問題は、ネット環境をすぐに整えられるかどうか。
こればっかりは行ってみないとわからんの。
ま、やります。

とにかくデンマークへ一年間も行くことになる。
向こうで実のあるツイートが出来れば、
面白みも無限に広がるというものだし、
このところ、あちこちで会う人会う人にTwitterを勧めてて、
僕のフォロアーも少しは増えて来たけど、
どうも登録しただけで何も書かないヒト多し。
これではありがたみが極小限定版なんですが。
それぞれの環境もあるとはいえ、
なんとか続けてもらえる方法を考えたい。
まあそれぞれ個人の思いはあるはずだけど、
僕としては、みんながある程度コンスタントにツイートしてて、
でも、お互いに深くは干渉せずに「ゆる〜く」繋がってると、
そういうのが今は理想かな。
また変わるかもしれんけど。
あと「忙しいから無理」と断るヒト、なんとかしたいね。
僕は「忙しいからやる」のだと思ってる。
昔からいつも言ってるけど、誰にも可能性は無限にあるのだ。
Twitterの広がりはそれを実感させてくれる。
大げさじゃないよ。

この時期はどうしても実家へ顔出したりすることになるが、
そうすると普段食べないようなものを食べたりもらったり。
しかし、食べるってなんでこんなに楽しいんでしょうか。
この「楽しい」とか「美味しい」とかも、
芸術に直結するんだよな、生きてるっていいな、と思うよ。
これも、大げさじゃないよ。

僕は大げさなことは言わない。
ヒトを煽動するようなことは嫌いなの。
さらにお世辞や気休めも言わない。
僕にお世辞を言ったらダメよ。
顔で笑いながら「この人とは話せないな」と思ってるよ。
はは。


2010.8.2

先日のライブ終了後のお客さんたちの話題は、
やっぱりデンマークに終始したかも。
なぜデンマークかと問われても僕には答えようがないのだが、
とりあえず面白い経験が出来ればいいのだよ。
変に落ち着いたりしない人生を送れたらそれでいい。
自分を守ることを意識したら、
その時点でベクトルはマイナスなわけで、
そんな一生ならないほうがいい。
というほど大げさなもんじゃないけど。
ま、デンマークへ行かなきゃならないわけでもなし。

しかし、twitterは食いつきが良くない。
会う人会う人に勧めてみるけど反応ウスー。
いろんなことが出来過ぎて、わかりやすい説明もないから、
取っ付きにくいんだわ、きっとね。
実際にやってる人とやってない人の温度差が、
この夏の屋内外みたいなもんで、ダメージもでかい。

フォードから新車種発売の宣伝になぜかカンバッジを送られて来た。
物珍しさもあり、少し見入るがしかし意味ない。
どうせ作るならもう少し人が欲しがるようなものでないと。
予算というより資源の無駄遣いだなこれは。

駐日米大使、広島平和記念式典に初の出席というのは初めて知った。
人類の歴史は、エゴの歴史かな。
進歩せず漂ってる。

渡欧まであと2ヶ月を切ったのに、
まだなんにも準備はできてない。
ホントにややこしいことがいっぱいあるのだ。


2010.7.17

ツイッターを初めて3ヶ月半ほど。
ようやく自分なりのツイートが固まりつつある。
これはまず自分のためを第一としてるので、
内容的には満足充実。
10月から一年間デンマークに滞在するので、
それまでにフォロワーを増やしておいて、
向こうでは日記よりツイートをメインにやろうと思う。
もし興味があればツイッターでフォローして下さい。
わからなければ教えます。
よろしくー。

今日は腐れ縁の4才年上で同級生、F氏の「偲ぶ会」だった。
出席者70名、それまじですか。
先輩に指名されて、前に出て話した。
「あの人はちょっと面倒くさいとこがあるので、
 僕はけっこう避けてたんですけど……」
これは一部で少し受けたけどホントの話。
今日は他の人たちの話を聞いて、
僕はF氏のことを全然知らなかったのかもしれない、と
いくぶんショックを受けていた。
全編笑いの絶えない会だったが、
同級生のひとりは涙が止まらなくなって人知れず退場したらしい。
僕は彼の何を知っていたのだろう。
とはいえ僕の知っている彼は、僕だけが知っている彼でもあるのだ。
初めてF氏に出会った時にいっしょにいた人たちに会いたくなった。
なんとなく寂しくなった。


2010.7.8

日記のネタなんてなんだっていいのだが、
とりあえずまとまった文章にするので時間がかかる。
サーバの事情もあって、アップするのも面倒でね。
そんなんで、日記が滞りがち。
ツイッターも書けてはないけど、
こっちは気軽にアップ出来るし、
どうでも良いことは書かないことにしてるから、
なんとなく充実感はある。
他の人たちとはずいぶん感覚が違うかも。

飲み過ぎると胃が悪くなるので敬遠していたが、
食後なんかにウーロン茶を飲むとすっきりすること再発見。
適度に飲むならいいかもな。
適度にね。

さて、現時点で渡欧までのライブは3回のみ。
1年間は帰って来れないので皆さんぜひおこし。


タクトさん宛のメール
プロフィール
2011年の日記
1〜2月3〜11月
2010年の日記
1月2月3月4月5月6月/7〜9月/11月12月
2009年の日記
1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2008年の日記
1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2007年の日記
1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2006年の日記
5月6月7月8月9月10月11月12月

Copyright (C) 2006-2010 Morita Takto. All rights reserved.