2008.09.21

最近初めて知ったこと。

●「茨木市」は「いばらきし」だと知ってたけど「茨城県」も「いばらきけん」だったらしい。

これを読んで初めて知った人も多いでしょ、たぶん。いや、なんと悲惨な県か。茨城県出身者はこういうことよく黙ってられるものだ。とあらためて考えたらウチの下の弟は現在茨城県人だった。そういえば昔僕が講師をしていた専門学校の某学生は、茨木市民のクセに「いばらぎし」だと主張して聞かなかった。案外、茨城県民もその口か?

●九州の一部では「8時50分」のことを「9時10分前」ではなく「9時前10分」と言うらしい。

思い返せば学生時代、九州出身(たしか福岡)の同級生が、同じことを主張していてみんなに思いきりバカにされていたものだった。だってそんなのあり得ないとしか思えない。そいつは普段から冗談半分にバカだと言われていたが、そのときばかりは本気で「こいつは馬鹿だ」と思ったものだ。当時は真剣に聞かなかったが、その主張というのが、「9時10分前」と言うとそれは「9時10分の少し前」になってしまう、というものだったが、ちょっと意味がわかんないというのが印象。だって、そこまで細かいことをなぜそんなに大まかな言い方をするのか。
……。
他の人からすれば同じような部分が僕にもあるのかも知れんけどさ。

●カレーライスに生卵を入れて食べるのは、大阪が発祥らしい。

僕は神戸の人間だが、昔からそうしていた。知らないなら知るべきだと思う。ちなみに僕のカレー好きは既にある程度認知されているが、僕の標準は「カレーには生卵とラッキョウ」で「ときどき納豆」「意外とみそ汁が合う」納豆を入れたカレーの美味さを知らないなんて人生捨てたようなもの。言い過ぎか。
思えば、昔から僕はカレーに醤油をかけてよく驚かれたものだった。でも、なんでもかんでも醤油をかけるんじゃないよ。カレーライスには「ソースが合うタイプ」と「醤油が合うタイプ」がある。覚えといて下さいね。あ、キャベツのピクルスも良いね。ただ、当たり外れはある。こだわり過ぎですか?

これはテレビで観た話だが、中国の奥の奥のかなりの僻地の一部では(たぶんインドに近い地方じゃないか)市場で納豆を売っている。この時点ですでに驚くが、さらに驚くのは、この納豆の食べ方で、これはカレーに入れて食べるのだと。しかも、それ以外の食べ方はないという。ウソのようだがホントの話。

+++++

前へ
後へ
最新の日記へ

Copyright (C)
2007 Morita Takto.
All rights reserved.